暗号通貨 【悲報】LUNA,UST大暴落でお金が溶けました 2022年5月12日、暗号通貨業界に衝撃が走りました。 暗号通貨「LUNA」と、その姉妹コイン「UST」が大暴落し、その影響により他の暗号通貨も釣られて下がり業界全体が影響を受けました。 僕自身も、エンジニアとして業界の学習を... 2022.05.15 暗号通貨
お金 海外移住してドバイ法人を作れば税金ゼロのエンジニアライフが送れる!? 海外移住や、税金まわりについて調べていると「ドバイ(UAE)には税金が存在しない」という情報が出てきます。 実際、それを理由に富裕層はドバイに住んだり、会社を置いていますし、そんなYoutuberやインフルエンサーも見かけます。 ... 2022.05.08 お金海外
ブロックチェーン 【エンジニア目線】ブロックチェーンの大いなる可能性 ここ数年ですっかり有名になった暗号通貨(仮想通貨)。 暗号通貨の雄であるビットコイン(Unicodeにも記号「₿」が追加されましたね)、スマートコントラクトがウリのイーサリアムなど、様々な暗号通貨やそのプロジェクトが存在します。 ... 2022.05.04 ブロックチェーン技術暗号通貨
ビジネスの向き合い方 【失敗談】フリーランスエンジニアがブラック現場で精神を病んだ結果 サラリーマンであれば、仕事は会社が用意してくれますが、フリーランスとなると、国内だろうが海外だろうが、自分で取引先を探さないと商売が出来ません。ただ、取引先は誰でも良いという訳ではありません。むしろ自分がフリーランスという生き方で、理想の... 2022.04.18 ビジネスの向き合い方フリーランス
フリーランス フルリモート社員よりフリーランスの方が良いと思う理由 コロナ禍以降、日本でもリモートワークを導入し続ける会社が増えてきています。 リモートワークであれば、自宅だけでなく、インターネットがある環境であればどこでも仕事が出来るようになるため、フリーランスを目指している人は、 「それで... 2022.04.03 フリーランス
海外 移住先候補としてフィリピンがアリかもと思った理由 僕は将来的に脱日本をしたいのですが、その際の移住先の候補国を考えております。 以前記事にしたUAEは大変魅力的なのですが、定住となるとやはり家賃など高く、強固な収入源がないとゆとりある生活が難しいので、たまに刺激を求めて行ければ良い... 2022.03.30 海外
技術 インスタAPIを触る Part2(アクセストークン取得編) 今回は、Graph APIを使うためアクセストークンを取得します。 3段階あるので、それぞれすべて取得します。 1段階目のアクセストークン取得 Meta for Developer の、上部メニューのツー... 2022.02.28 技術
技術 インスタAPIを触る Part1(準備編) 業務で、Instagram(以下インスタ)のAPIを調査・利用する事になったので、メモがてら作業工程をまとめようと思います。 既に良質な記事はあると思うのですが、勉強がてらまとめたいということで投稿します。 やりたいこ... 2022.02.26 技術
フリーランス 【申請〜着金まで2週間半】事業復活支援金、一度不備で差戻されたが無事に着金! 最近、事業復活支援金の受付が始まりました。 実は、今の取引先が、海外渡航や旅行がモロに影響するビジネスであるため、僕の会社の売上もその影響を受けてます。(2019年に対して、翌年以降の売上の落差がすさまじい) そういう事もあり... 2022.02.10 フリーランス
フリーランス UAE渡航と今後を考える 1週間ほど、ドバイとアブダビに渡航しました。仕事の通信機器テストも兼ねて、ドバイEXPO(万博)をはじめ色々なエリアへ行ってきました。 そこで思った事や、それを踏まえて今後についてを、考えをまとめる意味も込めて書いていこうと思います... 2022.02.06 フリーランス海外