フリーランス 【タイ移住】LTRビザについて。タイランドエリートとの違いは? タイに移住するためのビザについての投稿です。 ※この投稿に書いてあるビザの内容や取得条件などは変更される可能性があるので、最新情報については公式サイトなどを見るようにしてください。 有名&確実だが初期コストが高い「タイランドエ... 2022.12.25 フリーランス
ビジネスの向き合い方 【失敗談】フリーランスエンジニアがブラック現場で精神を病んだ結果 サラリーマンであれば、仕事は会社が用意してくれますが、フリーランスとなると、国内だろうが海外だろうが、自分で取引先を探さないと商売が出来ません。ただ、取引先は誰でも良いという訳ではありません。むしろ自分がフリーランスという生き方で、理想の... 2022.04.18 ビジネスの向き合い方フリーランス
フリーランス フルリモート社員よりフリーランスの方が良いと思う理由 コロナ禍以降、日本でもリモートワークを導入し続ける会社が増えてきています。 リモートワークであれば、自宅だけでなく、インターネットがある環境であればどこでも仕事が出来るようになるため、フリーランスを目指している人は、 「それで... 2022.04.03 フリーランス
フリーランス 【申請〜着金まで2週間半】事業復活支援金、一度不備で差戻されたが無事に着金! 最近、事業復活支援金の受付が始まりました。 実は、今の取引先が、海外渡航や旅行がモロに影響するビジネスであるため、僕の会社の売上もその影響を受けてます。(2019年に対して、翌年以降の売上の落差がすさまじい) そういう事もあり... 2022.02.10 フリーランス
フリーランス UAE渡航と今後を考える 1週間ほど、ドバイとアブダビに渡航しました。仕事の通信機器テストも兼ねて、ドバイEXPO(万博)をはじめ色々なエリアへ行ってきました。 そこで思った事や、それを踏まえて今後についてを、考えをまとめる意味も込めて書いていこうと思います... 2022.02.06 フリーランス海外
フリーランス フリーランスエンジニアが激務の下請業務から得たもの 2021年は敢えて激務で自分を追い込んだ 去年の振り返りからなのですが、去年は自分のキャパを超えるような量の仕事を受注していて、結構いっぱいいっぱいな感じでした。 というのも、 「今まであんまり自分を追い込むような事をし... 2022.01.02 フリーランスフリーランスの稼ぎ方
フリーランス 海外、そしてUAE・ドバイへの想い 僕は以前から、海外に住みたいという気持ちがあって、将来的にはUAE(ドバイ等)に移住をしたいと思っています。 そもそも、世界は広いのにずっと同じ国に住むのって勿体無く無いですか? 仕事がフルリモートだったり、一人で完結するよう... 2021.12.04 フリーランス
フリーランス 常駐先はアブない情報商材会社?フリーランス時代 エージェントサービスを使い、フリーランスエンジニアとなった僕ですが、その際には零細スタートアップ企業、渋谷の正統派ベンチャー、ちょっとアブない感じの情報商材系企業など、いくつかの会社での常駐を経験しました。 その度に、新しいスキルや... 2021.11.05 フリーランス
フリーランス ブラック企業勤務&失恋続きのどん底人生と、そこから見えた光、そして起業 僕は、今でこそ自分の会社でビジネスをして、そこそこ食えるようになったのですが、昔はうだつの上がらないただのサラリーマンでした。 また、よく著名な起業家にありがちな「英才教育を受けた超エリート」でもなければ「極悪ヤンキー、暴走族・チン... 2021.10.24 フリーランス
フリーランス インボイス制度でフリーランスエンジニアの収入は変わる? 2023年に開始される予定のインボイス制度。 これがどういった制度か詳細は検索して頂くとして、ここでは、フリーランスエンジニアとして働いている人にはどのような影響があるか、という観点でお話しようと思います。 売上1000万円以... 2021.10.20 フリーランス