SymbolのSDKを使いたいということで、JSをサーバサイドで扱ってAPIを作りたい、そう思ったので遂にnode.jsに手をだす事にしました。
で、APIを作るにはExpressを使うのが簡単そうなので、それを使っているのですが、普通に nodeコマンドで立ち上げてる状態だと、エラー発生時に終了したりするので、常駐化する必要がありました。
なので、常駐化するためのパッケージを選定しました。
結果的に、「pm2」を使う事にしましたが、他には「forever」「nodemon」というのも存在するようです。
しかし、foreverは古いようでインストールしたところ、いくつか非推奨のWarningが出ました。
nodemonは、ファイル変更時に勝手に再起動してくれるので、開発時には良いですが、本番環境用として使うものではないようです。
なので、pm2を使う事にしました。
# インストール(グローバル)
$ npm install pm2 -g
# 起動(index.jsがソースコードである場合)
$ pm2 start index.js
# 確認
$ pm2 list
# 終了
$ pm2 stop index.js
特に問題なく使えました。
ログ出力などはまた設定したいと思います。